永代経法要のご案内 re.

令和6年度 敬西寺永代経法要 を下記の要領で厳修いたします。

 期日:2024(令和6)年 5月12日(日曜日)

 日程:13時15分  受付 ※お斎(昼食)はありません

    13時45分  総代挨拶

    14時00分  永代経法要 (出勤 群馬組法中)

    15時00分  記念法話 (清水 正朋 師)

    16時00分  住職挨拶

 永代経法要とは、門信徒の方々によるご懇念によってご本山やお寺が護持され、お念仏のみ教えが永代にわたって受け継がれていく法要です。 いのちを恵まれた私たちが、法要をご縁として、仏恩報謝の心を表すことであり、その心はやがて子や孫に受け継がれ、み教えを聞き広めるご縁となります。

 

 ご法話(仏さまのお話)は清水正朋先生へ『歎異抄』をお願いいたしました。

 歴史小説家の司馬遼太郎氏も魅了され「無人島にたった1冊もっていくなら歎異抄だ」と語った『歎異抄(たんにしょう)』です。

◇永代経法要 記念法話 「歎異抄」

 講師:清水 正朋 師

    浄土真宗本願寺派布教使

    新潟県長岡市与板町 光源寺住職

 2024(令和6)年 5月12日(日曜日) 15時

 どなた様もご聴聞いただけます。(入場無料)